Kluaymai

90sのHiphop、R&BをプレイするFemale DJ。

DJ T.I.M.I

アナログレコードでブラックミュージック全般をスピンする

その男の通り名は”タイマイ”

Microha

学生時代よりバンド活動をスタートさせる。

その活動のなかで様々な音楽に出会い、Breakbeats、HIP HOP,Abstract,DUBなどに傾倒していき、DJ Microha名義でその活動をスタートさせる。

ジャンルにはこだわらず無節操に音楽を吸収し、独特のEffectiveなミックスでアウトプットしていくスタイルは多くのDJに指示されその選曲眼は多数のPartyからの信頼とともに認知されている。

SOUND CLOUDにて定期的に更新するコンセプトミックスや、自身のトラックなどを是非CHECKしてもらいたい。

SLAM

DJ SLAM

幼少期より始めたストリートダンスの影響もあり若くから音楽、HIPHOPカルチャーに親しむ。

ダンスチームMASTER FREEDOMでの活動を経て、その活躍の場を大阪に移しDJ活動をスタートする。

活動の拠点を沖縄県内に移してからは、多くのダンスイベントでもバトルDJを務め、そのスキルの高さと信頼できる選曲から、現在では県内ダンスシーンでは筆頭とも呼べるまでの支持を得ていることは間違いない。

プレイスタイルはHIPHOPを軸としながら、FUNK、R&B、HOUSE、DRUM&BASS、FUTURE BEATに至るまでの幅広い選曲と、
スクラッチやジャグリングといったテクニックを効かせながら魅せるプレイは聴く者も、また見る者も納得させるものである。

RITTO

RITTO (赤土) 人間、59式、沖縄県石垣島生まれ、那覇は曙ゲトー育ち。

幼い頃からギタリストである父親の影響で音楽と隣り合わせの生活を送る。 17歳の頃にラップをスタート。

 

2006年Libra Records主催による”ULTIMATE MC BATTLE”に沖縄から初出場を果たす。 その後、自主制作音源『STARTING POINT』『生きてる力』を発表。

2009年、仲間と共に「赤土」を結成、破壊と再生を繰り返す。

2013年、自身初のフルアルバム「AKEBONO」を解放!

2014年、EP『Mi far Yu』発売。

2015年、7インチバイナルでOLIVEOILとの「Ningen State Of Mind Pt.2」をdisunion下北店から、FReECOolとの「umui」をSOULPOT RECORDSから、J.A.K.A.M. a.k.a.MOOCHYとの「NEW DAY」をCROSS POINTからそれぞれリリース。

2017年、OLIVE OILとのアルバム『アブサン 2014~2017』をリリース、クラブ〜野外フェスを含む全国20ヶ所を超えるツアーを敢行。 また加山雄三生誕80周年記念REMIXアルバムではRITTO×ALTZ名義で『夕陽は赤く』をREMIX。

2018年、BEGINが制作したオリオンビール創立60周年記念シングル『ソウセイ』ではラップを担当。

2019年8月、同じ石垣出身のCHOUJI(チョウジ)とRICCHOを結成。

 

音のフィールドを自由に駆け抜け活躍中!

TETSU

94年生、沖縄県出身

ストリートダンスからHIPHOPカルチャーに触れDJを始める

HIPHOP、FUNKを軸としたプレイスタイルで、
80’s DISCO、BOOGIE においては、Soundcloud上で発表したMIX 「NEONLIGHT BOOGIE」が各方面から注目された

現在も、県内ダンスシーンにおいてバトルDJを務める傍ら今年7月に自身2枚目となるMIX、Citylight Boogie vol.2をリリースするなど鋭意活動中

K-Track

沖縄市出身

中央パークアベニューで毎月第3土曜日に行われているイベントi.c.o.iに参加
hiphop,reggaeに影響を受け、元ネタを漁りレコードを買い始める。

レコードオンリーでプレイをするが特にこだわっているわけではない。
ただ、それしか知らなかったらしい。

自分らしく楽しむをモットーにPLAY
一緒に遊べるやつは、遊んでくれ!!

※結構、人見知りなタイプです

DJ DSK / Daisuke Yamauchi

沖縄県在住。

10代の頃にHipHopとレコード文化にのめり込みクラブでのDJ活動を始める。

Jazz,Soul,FunkのDJイベントにも多数出演、国内外での著名なDJとの共演、イベントへの招聘をするなど、全国でも類を見ない独自のモダールかつダンサブルなDJスタイルで県内を中心に活動中。

現在沖縄にてJazzライブイベント Jazzy Spacesを主催している。

Neu Blitz

沖縄で活動してるSound Producer/Track Maker/SSW Artist。

芸能プロダクションENA Entertainment Factoryの代表。